女人四股ダンス zine『豊作| good harvest 』
2022年KYOTO EXPERIMENTにて発表した「女人四股ダンス」の制作過程を写真zineとして綴った「豊作| good harvest」をオンラインで販売開始しました。制作は記録撮影として参加の岡はるかさんです。上演テクスト付きです。
2023年5月に上演した《ブギウギ・S》のための9日間後におこなった座談会の記録。編集は藤崎春花さん。
2023年12月にチーム・チープロが演出を担当する《6steps》の上演にむけて、企画者・振付・コンセプトの木村玲奈さんと、公演をみにきていただくみなさまへお手紙をかきました。
猥雑な太もものスウィング──チーム・チープロ《京都イマジナリー・ワルツ》のレクチャーパフォーマンスに流れる”プロジェクト”と”ナラティブ”の系譜と驚異のワルツ
2022年12月に再演した「京都イマジナリー・ワルツ」横浜公演 のレビュー。演劇最強論-ing〈今月の一本〉にて2023年1月31日に公開。執筆は批評の渋革まろんさん。
2022年12月に再演した「京都イマジナリー・ワルツ」横浜公演 のレビュー。執筆は詩人のカニエ・ナハさん。
2022年12月に再演した「京都イマジナリー・ワルツ」横浜公演 のレビュー。artscape2023年1月15日号に掲載。執筆は山﨑健太さん。
踏み続けるステップ――抗いと回復のために KYOTO EXPERIMENT 2021AUTUMN初の公募プログラムに選出された1年目に制作・上演した「京都イマジナリー・ワルツ」のレビュー。執筆はダンス批評の竹田真理さん。
KYOTO EXPERIMENT2022にて、制作・上演した「女人四股ダンス」のレビュー。執筆はダンス批評の竹田真理さん。